MERC
blog
ブログ

【MERC consulting事業部長】MERCは会社としての成長に伸びしろがあって可能性が無限大であり、様々なことに挑戦できる

2024.7.17
BLOG

株式会社MERC MERC consulting事業部長 三反園勉さん

株式会社MERC(以下、MERC)でMERC consulting事業部長を務める三反園勉さん。今回は中途採用で入社した三反園さんに、MERCで働き始めたきっかけやMERC働いて感じていることなどについてインタビューしました。

ー 現在、対応している業務は具体的にどんな内容ですか?

株式会社MERC(以下、MERC)は、企業のマーケティングに関する課題に対して伴走して解決するサービスを提供していますが、そのサービスを拡大するために既存のお客様に加えて新規のお客様を開拓する業務を担当しています。また、それ以外にも採用活動であったり、社内のインサイドセールスチームの立ち上げにも関わっています。

ー MERCで働く前までのキャリアについて教えてもらえますか?

新卒で証券会社に入社。その後、外資系保険会社、ソフトバンクへ転職し、MERCは4社目です。

証券会社では営業を担当。就職活動の時、様々な業界と関わる仕事をしたいと考えていたのですが、法人営業担当になりたくさんの魅力的な企業と関わることができました。

次に転職した外資系保険会社ではマーケティング部門に配属され、初めてマーケティングに関わることになりました。主な仕事は新しい保険商品をリリースし、売上が軌道に乗るまでの一連の業務を担当すること。保険を売るために価格を変えるべきか、販売用の資料を変えるべきか、何をどう変えたら商品が売れるようになるのかを考え続けていたので、マーケティングの考え方は仕事を通じて身につけていった感じです。

自分たちがイメージした通りにならないこともたくさんありましたが、実践したマーケティング施策が数字で返ってくるたびに驚きがありました。また、経験を積んでいくうちに1つのやり方がうまく行ったとしても、時代の変化によってそれがうまくいかなくなることも経験しました。だからこそ「小手先であれこれをやっていてもマーケティングは迷子になってしまう。全体を俯瞰して考えることが大事だ」と考えるようになりました。

仕事にやりがいは感じていましたが、それまで金融業界でキャリアを積んできた自分が金融以外の世界でもやっていけるのかという腕試ししたい気持ちが芽生え、まったく異なる業界へ挑戦するためにソフトバンクへ転職しました。

ー これまでのお仕事の中で、一番印象に残っている出来事はなんですか?

ソフトバンクでは、法人事業部門で開発したヘルスケア系のアプリをソフトバンクショップ・ワイモバイルショップでも取り扱うようにし、売上を拡大するプロジェクトを担当していました。

私は法人事業部門に所属し、ショップを運営するコンシューマー(個人)部門と連携してプロジェクトを進める必要があったのですが、ソフトバンクでは法人部門とコンシューマー部門をまたいでプロジェクトを動かすことが過去に一度もなかった、初めての試み。隣のコンシューマー部門長の承認がもらえるまではプロジェクトに人がアサインされず、承認が下りるまではメンバーは私一人という状態で、最初の一年は正直孤独でした。

前例がないので、決済を得るのにどれくらいの時間がかかるのか分からないし、そもそもどうやって承認をもらえば良いのかすら分からない。すべてをゼロから考える必要がありました。でも、「何とかしてプロジェクトを1ミリでも動かしていかなければならない」と思い続け、大型店舗で顧客アンケートを取るアイディアがひらめき、その調査データのおかげで承認を得ることができ、プロジェクトが大きく動き出しました。

その後、部門の垣根を越えたプロジェクトを初めて実現させたことが「社内の壁を取り払った歴史的な出来事だ!」と評価されて社内表彰されました。入社時から前例がない、大変なことを任されていることは分かっていましたが、私は中途採用だったので、あまり過去のことに捉われずに取り組めたことが結果に繋がったのかもしれません。

ー MERCで働くことなった経緯を教えてください。

私が新卒で入社した証券会社の先輩がMERCの取締役に就任したと聞いたのがMERCを知ったきっかけです。

前職で大きなプロジェクトを任され社内表彰されたのは誇らしいし、とても嬉しいことでした。でも、それと同時にやり切った感も出てしまって。プロジェクトの区切りがついたタイミングと自分が40代を迎えるタイミングが重なって、「次の腕試しのステージは大企業ではなくスタートアップかな…」と考えていることを先輩に相談したところ、「MERCの代表に会ってみないか」と提案していただき、その後、代表の福田さんと会うことになりました。

福田さんや先輩の話を聞き、それまでの自分の経験と重ね合わせるうちに、マーケティングは企業、今の時代は個人でも必要とされているのに、必要と感じている人にまだ届き切れていないな…と思うようになりました。また、MERCがスタートアップ企業で会社としての成長に伸びしろがある可能性が無限大な会社であり、様々なことに挑戦できそうだなと感じたので、MERCへ転職することを決めました。

ー MERCに入社しようと決めた最終的な決め手はなんですか?

ソフトバンクで表彰を受けた後、会社から新しいポジションとして、それまで手がけていたサービスを統括する、具体的にはアプリ開発のエンジニアの方々と一緒になってより良いサービスを作り上げるプロジェクトマネージャーへの昇進を提案されました。

でも、その新しいポジションに魅力を感じていない自分がいたんです。管理職になればキャリアアップなるし、自分が手がけてきたサービスにも愛着はある。でも、私はそれまでマーケティングや営業を含む新規事業立ち上げをやってきたので、管理する仕事よりもこれからも新規事業に関われる方が良いなと。

ポジションは上がるけど、仕事の内容がやりたいことではない道に進むのは違うと思いましたし、「これまでは大きな企業でしか働いたことがなかったけど、スタートアップ企業で自分のキャリアを活かしてみたい」とも思うようなり、ソフトバンクでの仕事にやりがいは感じていましたが、最終的には大きな企業に残るよりもよちよち歩きのMERCを成長させたいっていう気持ちが強くなったので、MERCへ入社を決めました。

ー MERCで働く中で、どんなことにやりがいを感じていますか?

MERCでは幅広い業務を担当していますが、MERCが展開している法人向けマーケティングコンサルティング事業の新規開拓法人営業がメインです。

私自身、マーケティングの必要性を感じていますが「マーケティング」という言葉や概念自体がものすごく曖昧なものですし、良いものを良いと伝えるだけではお客様には伝わらない。「マーケティング」って耳障りのよいキーワードなんですけど、だからこそ魅力を伝えるのは簡単なことではないかもしれません。でも、マーケティングに課題を持っている企業はたくさんあるので、そういった方々をサポートできることが嬉しいです。

ー MERCでは、今後どんなことをやっていきたいですか?

現在、MERCはマーケティング教育を軸にコンサルティング事業も展開していますが、今後はさらに事業拡大を検討していて直近では人材紹介事業をスタートする予定です。この他にも事業構想があるのですが、営業先で今後の事業構想などについて話すこともあります。そうすると、社外の方からも「それ構想、面白そうですね」と言っていただけて、お客様からも期待されていると感じます。

その一方で、その事業を実現するためには現状のリソースだけでは足りず、今すぐ提供できないもどかしさを感じることもあります。お客様の反応が良い分、胸がギュッとなる瞬間です。代表の福田さんとも「全部を動かすにはリソースが全然足りていない」とよく話すのですが、一つずつ着実に形にしていきたい。

今後、「将来こういうことをやりたいんです」ではなく「今現在、こういう事業を展開しています」と自信を持って伝えられるよう、これから徐々に整えて会社を盛り上げていきたいと思っています。

ー 改めて、MERCの魅力ってどんなところでしょうか?

入社前から今のMERCはスタートアップで人的リソースが少ないと聞いていたので、入社したら最初は大変だろうと分かっていましたが、大きな会社の1ピースではなく、事業の核となる存在としてそれを体験してみたくて私はMERCへ転職を決めました。

入社してから慌ただしい日もありますが、自分が体験したいと思っていたことを体験できていると、日々、実感しています。

MERCではスタッフ一人が担当する業務範囲が広いと思います。でも、働く上で「自分のアイデアを形にするのが好き」、「自分で考えてプロジェクトをどんどん動かしたい」という人なら多くの経験が積めると思います。また、会社が大きくなるにつれ頑張った分だけ成果として返ってくるチャンスはあると思います。

この記事を書いた人
MERC編集部

関連記事